『きょうと・人・まち・であいもん』番組ブログ、第2弾!

2009年11月までの番組情報は、↓↓コチラ↓↓をご覧ください

 ☆ http://kyoto-hitomachi.seesaa.net/


2010年07月02日

明日のゲストは

毎月初めの週は、三条特週!

京都三条ラジオカフェのスタジオ・三条寺町を中心に、まちのホットな情報をお伝えします。


今週は、烏丸三条・新風館にある会社、有限会社TPOの田井さんを、ゲストにお招きします。
新風館のcafeでもデザイン/企画/プロデュースも、手がけられたそうです。
企画デザインやお店づくりのお仕事について、面白いお話が聞けそうです!


そして今週から、毎月初めは「学生祭典」メンバーとお届けします。

☆ 7月3日(Sat.) 15:00〜 On Air!!
  [79.7MHz 京都三条ラジオカフェ]
posted by 京都府建築士会 at 12:00| Comment(0) | 次回予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

明日のゲストは

5月の きょうと・人・まち・であいもんは、住まいを支える「職人さん」をテーマにお送りしています。


今週の職人さんは、庭造りのプロ・造園植治の小川勝章さん。

植治(うえじ)

江戸時代から数多くの有名な庭園を作庭(さくてい)し、広く知られている屋号です。
植治の庭で、京都市内の有名どころでは、無鄰菴、平安神宮、円山公園など。

寺社やお屋敷の作庭についてだけでなく、普通の住まいに取り入れたい庭づくりのおすすめポイントについても、お聞きします。
お楽しみに!


☆ 5月22日(Sat.) 15:00〜 On Air!!
  [79.7MHz 京都三条ラジオカフェ]
posted by 京都府建築士会 at 12:00| Comment(1) | 次回予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月26日

明日のゲストは

2月の きょうと・人・まち・であいもんは「福祉」をテーマにお送りします。


今週は、株式会社三笑堂の五十嵐さんに、お越しいただきます。

三笑堂は創業80年以上の歴史があり、元々は医療機器の販売会社として、その後は医療・介護・バイオ事業で、地域密着型の活動を展開されています。

介護保険を利用した住宅改修も行っているんですって。
京都ならではの住宅改修の難しさについてもお聞きします。


☆ 2月27日(Sat.) 15:00〜 On Air!!
  [79.7MHz 京都三条ラジオカフェ]
posted by 京都府建築士会 at 17:41| Comment(0) | 次回予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

次回のゲストは

1月の きょうと・人・まち・であいもんは「コラボレーション」をテーマにお送りしています。


次回は、世界から注目の京都発ブランド、SOU・SOUが登場!

SOU・SOUが注目されるきっかけとなったのは、カジュアルでおしゃれに楽しめる足袋ですね。
海外からの観光客の方も、たくさん来店しているのを見かけます。京都三条ラジオカフェでも、SOU・SOUでオリジナルTシャツ etc.を作ってもらっているんですよ!

SOU・SOUの若林さんに、コラボレーションで次々と生み出される、商品づくりの様子について、お聞きしましょう。お楽しみに。

 ☆ SOU・SOU http://www.sousou.co.jp/

☆ 1月30日(Sat.) 15:00〜 On Air!!
  [79.7MHz 京都三条ラジオカフェ]
posted by 京都府建築士会 at 07:00| Comment(0) | 次回予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

1月はコラボなゲストに注目です

1月の きょうと・人・まち・であいもんは「コラボレーション」をテーマにお送りします。

絶妙なコラボレーションで生み出される、あっ!☆〜わーい(嬉しい顔)という、京都のあれこれをお伝えします。
お楽しみに〜

posted by 京都府建築士会 at 00:00| Comment(0) | 次回予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月08日

12月は京都での環境の取り組みについて!

12月の きょうと・人・まち・であいもんは「環境〜25%削減、京都の取り組み」がテーマ。

CO2 25%削減を目標に掲げた日本。
COP3『京都議定書』が宣言されたまち、京都の環境活動をピックアップします。

COP15(デンマーク・コペンハーゲン)が開催され、その動向が世界で注目されています。
COP15に出席中のNGOもゲストで登場します!!
ラベル:京都 CO2 環境 COP15 25%
posted by 京都府建築士会 at 17:00| Comment(0) | 次回予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。