
砂川学区自治連合会 会長
信部 尚平さん
京都市立伏見工業高等学校 教論
大下 寛司さん
砂川学区としては、安全・安心のまちづくりを目指して長年活動してきました。特に街の中心を流れる東高瀬川は、普段はあまり水かさはありませんが、大雨時の増水時の不安が切実にありました。それで平成7年から、行政にも改修のお願いもしてきました。今回伏見工業高校から、学習の一環と言う事ではありましたが、地域としてはぜひ違う角度から自由な意見を聞いて、次のステップに進みたいと思っています。
音声:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
●被災地で活躍する建築士の声
福島県の建築士・遠藤さんにきく
電話ゲスト:(社)福島県建築士会 双葉支部支部長 遠藤一善さん
聞き手:(社)京都府建築士会 会長 衛藤さん
→このコーナーの音声はコチラ
☆本日の担当:畑正一郎
...続きを読む