
ゲスト:町家だいどこ姉小路 KiKiさん
出身は神戸、アメリカで心理学の勉強をしていました。帰国後ファッションスタイリストや広告写真家の人の通訳を頼まれることがあって、そんな世界もあるんだと自分がその仕事をしていましたが、震災に遭いました。
自宅は何とか暮らせる状態だったので、出来る事はと避難所へおにぎりを配ったりしたとき、食べることや水の大切さを感じ、自分のやるべきことを振り返り、その後「食」の世界に入りました。ただ、ファッションや、食、いま興味のある音楽などのを素材をコーディネートする点で私の中ではひとつながりのことです。
料理教室は一人か二人の生徒さんに、その人のやりたいことをしっかり教えています。日本各地やwebを通じて世界から来られます。
材料やお道具を一緒に買いに行ったりもします。京野菜を中心に世界のおばんざい、家庭料理がテーマです。
おばんざいでもちょっと器を変えるだけでおもてなしになります、これがコーディネートです。海外の方は日本食のヘルシーさをよくご存じなので、京料理を作ってもらっています。<続く>
<教えて!建築士さん>
テーマ:住宅の点検日程と内容
担当・伏木道雄、案内・下村委津子
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
☆本日の担当:山本晶三
...続きを読む